4月28日(日)池田市で毎年開催されている、春團治まつりに参加してきました。
池田市民文化会館と隣の大きな公園で開催されているこのお祭り、たくさんの団体さんや、桂春団治一門のみなさんもちろん来られます。でもって、控え室をいただけたりします。うちはなぜか小ホールの舞台でしたが、練習ができるのでとっても助かりました。
大きな会場なので、獅子舞クラブは自前のブルーシートでいどみます。
(^^)。。。と言っても、ブルーシートを3枚つなぎ合わせただけですが・・・。(ドロドロだったので、今回夜な夜な・・・?・・・大人たちで洗浄しました。ピッカピカのシートで、白獅子も大喜び・・・)
今回、春から参加してくれているY兄君が、獅子舞本格デビューをはたしました。大きな会場で、しかも練り歩きありでしたが、堂々としたもので多少の失敗はあるものの、踊りきれるのはスゴイ!!(^O^)/これからがたのしみです。みなさん応援よろしく〜(^^)/~~
当然ながら(?)イベントの司会進行は、春団治一門のお弟子さんだったりします。そんでもってこの司会がまた・・・楽しみだったりして・・・(^^;) 毎年変わられるので、「今年は・・・なぁ〜」とか「上手にしゃべらはるわ〜」「うまいやん」などなど、応援したくなったりと・・・ひそかに楽しめます。今年を逃した方も来年はぜひご参加を・・・(^皿^)